2017.10.30
cat cat ♡
こんにちは(*´ω`)妖怪猫娘、優菜です(/・ω・)/
今日は猫ついてです♡
とてもマニアックなお話になりますが
猫の座り方の名称とその時のねこちゃんのキモチについて
書かせていただきたいと思います(´∀`*)
♡横座り

子の座り方で注目すべき点は前足です(*´ω`)
前足が地面についている場合は何かが起きたときにはすぐに逃げられるようにと
ほんのちょっぴり警戒しながらリラックスしています
足を完全に投げ出した状態であれば完全にリラックスしています
♡香箱座り

お腹を地面につけて足をすべて畳み込む子の座り方(*´ω`)
家猫ちゃんによくみられる座り方です
信頼できる人と安心できる環境でねこちゃんがよくする
リラックスのポーズです
このポーズをする猫ちゃんは体調も良好で病気の可能性も低いと言われています
♡スフィンクス座り

少し警戒しながらリラックスしている状態
但し一日中この体制で険しい顔をしていたら
どこか痛いか病気のサインかもしれないので注意が必要です
♡スコ座り

スコティッシュフォールドという耳が折れているのが特徴のネコちゃんによくみられるこのポーズ
スコティッシュフォールドは骨軟骨異形成症というという遺伝子の作用により
骨がうまく成長しない病気の発症率が高いです
身体が柔らかいからする体制と思われがちですが
実は関節になるべく負担がかからないようにこの体制をしていることが多いです
♡エジプト座り

野良猫ちゃんによくみられるこのポーズ
座っているので落ち着いていますがやや警戒気味です

最後にうちのカワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!ちくわちゃん♡
おなかを出して寝てるのは完全に安心しているときのぽーずです
かわいい♡
猫のキモチでした(*´ω`)