2016.11.18

school bag


こんにちは優菜です(*´ω`)

今日は最近衝撃を受けたランドセル事情についてです(`・ω・´)

弟(通称;ふうちゃん)が来年ランドセルを購入する年のようで

母 『何色にする(。´・ω・)?』

ふうちゃん 『きみどり‼』

母 『(´゚д゚`)』

母 『\(◎o◎)/!』

ふうちゃん 『 ('ω')ノ 』

母 『Σ( ̄□ ̄|||)き・・きみどり?・・・どうして?』

ふうちゃん 『バッタになりたいから‼(∩´∀`)∩』

母 『・・・(;゚Д゚)』

という会話が発端でいろいろ調べてみたところ・・・

きみどりのランドセルはちゃんと存在しておりました

私が小学生の時は女の子は赤かローズピンク

男の子は黒か紺がベーシックでしたが

今の女の子の流行りは淡い紫と水色だそうです♡



柄までついててお姫様みたい♡
内側もおしゃれ!
これは宝物になりますよね(*´ω`)こんなのなかったです(´;ω;`)かわいい羨ましいぃぃ(´;ω;`)♡

ボタンの素材や形、刺しゅう糸の色、ラインストーンもカスタマイズできる所があるみたいで驚きです(*´Д`)

衝撃はまだまだ。。。


シマウマランドセル100万円Σ( ̄□ ̄|||)

私が高校生の時に流行ったのがお誕生日にお菓子でリュックを作るというもの♡



もともと韓国ではやったものでSNSを通じて話題になりました
ちゃんと背負えます♡






2019.01.09 最終受付時間の変更
2018.04.09 star prince
2018.03.29 The 100 Most Beautiful Faces
2018.03.14 Recommended movie
2018.01.31 fairy tale